-
茶碗小 いっちん椿 陶彩窯 砥部焼
¥2,090
砥部焼 陶彩窯さんのお茶碗です。 サイズ小 いっちんとは盛り上がった線を出すための技法で、泥を絞り出しながら描きます。 描く線が盛り上がり、筆では描けない表現が特徴です。 白い素地に白の模様。どんなシーンでも活躍する器です。 サイズ:直径約11.6cm、高さ約5.5cm。 電子レンジ、食洗機可。 ※店頭販売と並行しているため、在庫ありでも売り切れの場合がございます。
-
茶碗大 いっちん椿 陶彩窯 砥部焼
¥2,200
砥部焼 陶彩窯さんのお茶碗です。 サイズ大 いっちんとは盛り上がった線を出すための技法で、泥を絞り出しながら描きます。 描く線が盛り上がり、筆では描けない表現が特徴です。 白い素地に白の模様。どんなシーンでも活躍する器です。 サイズ:直径約12.5cm、高さ約6cm 電子レンジ、食洗機可。 ※店頭販売と並行しているため、在庫ありでも売り切れの場合がございます。
-
古砥部文 お茶碗小 なずな文 陶彩窯 砥部焼
¥2,200
砥部焼 陶彩窯さんのお茶碗小です 古砥部文 サイズ 直径約11㎝ 高さ約6㎝ 電子レンジ、食洗機可能です。 【陶彩窯】 砥部焼の代表的な技法の「染付」で、江戸時代の頃の古砥部の文様を参考に描いた器です。 文様は伝統を生かし、土と釉薬をオリジナルに作った物を使用する事で、貫入の入った使い込むほどに表情が変化する「育てる」磁器の器です。 ※写真と実物のお色味が多少違って見えることがございます。ご理解の程よろしくお願いします。 ※店頭販売と並行しているため、在庫ありでも売り切れの場合がございます。
-
古砥部 お茶碗大 蝶文 陶彩窯 砥部焼
¥2,420
砥部焼 陶彩窯さんのお茶碗です。 蝶文 サイズ 約直径12.5㎝ 高さ6㎝ 電子レンジ、食洗機可能です。 【陶彩窯】 砥部焼の代表的な技法の「染付」で、江戸時代の頃の古砥部の文様を参考に描いた器です。 文様は伝統を生かし、土と釉薬をオリジナルに作った物を使用する事で、貫入の入った使い込むほどに表情が変化する「育てる」磁器の器です。 ※写真と実物のお色味が多少違って見えることがございます。ご理解の程よろしくお願いします。 ※店頭販売と並行しているため、在庫ありでも売り切れの場合がございます。
-
古砥部 お茶碗大 菊文 陶彩窯 砥部焼
¥2,420
砥部焼 陶彩窯さんのお茶碗です。 菊文 サイズ 約直径12.5㎝ 高さ6㎝ 電子レンジ、食洗機可能です。 【陶彩窯】 砥部焼の代表的な技法の「染付」で、江戸時代の頃の古砥部の文様を参考に描いた器です。 文様は伝統を生かし、土と釉薬をオリジナルに作った物を使用する事で、貫入の入った使い込むほどに表情が変化する「育てる」磁器の器です。 ※写真と実物のお色味が多少違って見えることがございます。ご理解の程よろしくお願いします。 ※店頭販売と並行しているため、在庫ありでも売り切れの場合がございます。
-
古砥部文 お茶碗小 菊文 陶彩窯 砥部焼
¥2,200
砥部焼 陶彩窯さんのお茶碗(小)です 古砥部文 サイズ 直径11㎝ 高さ6㎝ 電子レンジ、食洗機可能です。 【陶彩窯】 砥部焼の代表的な技法の「染付」で、江戸時代の頃の古砥部の文様を参考に描いた器です。 文様は伝統を生かし、土と釉薬をオリジナルに作った物を使用する事で、貫入の入った使い込むほどに表情が変化する「育てる」磁器の器です。 ※写真と実物のお色味が多少違って見えることがございます。ご理解の程よろしくお願いします。 ※店頭販売と並行しているため、在庫ありでも売り切れの場合がございます。
-
古砥部文 お茶碗小 蝶文 陶彩窯 砥部焼
¥2,200
砥部焼 陶彩窯さんのお茶碗(小)です 古砥部文 サイズ 直径約11㎝ 高さ約6㎝ 電子レンジ、食洗機可能です。 【陶彩窯】 砥部焼の代表的な技法の「染付」で、江戸時代の頃の古砥部の文様を参考に描いた器です。 文様は伝統を生かし、土と釉薬をオリジナルに作った物を使用する事で、貫入の入った使い込むほどに表情が変化する「育てる」磁器の器です。 ※写真と実物のお色味が多少違って見えることがございます。ご理解の程よろしくお願いします。 ※店頭販売と並行しているため、在庫ありでも売り切れの場合がございます。
-
古砥部文 お茶碗小 小梅文 陶彩窯 砥部焼
¥2,200
砥部焼 陶彩窯さんのお茶碗(小)です 古砥部文 サイズ 直径約11㎝ 高さ約6㎝ 電子レンジ、食洗機可能です。 【陶彩窯】 砥部焼の代表的な技法の「染付」で、江戸時代の頃の古砥部の文様を参考に描いた器です。 文様は伝統を生かし、土と釉薬をオリジナルに作った物を使用する事で、貫入の入った使い込むほどに表情が変化する「育てる」磁器の器です。 ※写真と実物のお色味が多少違って見えることがございます。ご理解の程よろしくお願いします。 ※店頭販売と並行しているため、在庫ありでも売り切れの場合がございます。
-
古砥部文 お茶碗小 菱紋 陶彩窯 砥部焼
¥2,200
砥部焼 陶彩窯さんのお茶碗(小)です 古砥部文 サイズ 直径約11㎝ 高さ約6㎝ 電子レンジ、食洗機可能です。 【陶彩窯】 砥部焼の代表的な技法の「染付」で、江戸時代の頃の古砥部の文様を参考に描いた器です。 文様は伝統を生かし、土と釉薬をオリジナルに作った物を使用する事で、貫入の入った使い込むほどに表情が変化する「育てる」磁器の器です。 ※写真と実物のお色味が多少違って見えることがございます。ご理解の程よろしくお願いします。 ※店頭販売と並行しているため、在庫ありでも売り切れの場合がございます。
-
古砥部 花格子文 お茶碗大 陶彩窯 砥部焼
¥2,640
砥部焼 陶彩窯さんのお茶碗です。 サイズ 約直径12㎝ 高さ6㎝ 電子レンジ、食洗機可能です。 【陶彩窯】 砥部焼の代表的な技法の「染付」で、江戸時代の頃の古砥部の文様を参考に描いた器です。 文様は伝統を生かし、土と釉薬をオリジナルに作った物を使用する事で、貫入の入った使い込むほどに表情が変化する「育てる」磁器の器です。 ※写真と実物のお色味が多少違って見えることがございます。ご理解の程よろしくお願いします。 ※店頭販売と並行しているため、在庫ありでも売り切れの場合がございます。
-
古砥部 花垣文 お茶碗小 陶彩窯 砥部焼
¥2,420
染付古砥部文の茶碗砥部焼 陶彩窯さんのお茶碗です。 サイズ 直径11.5㎝ 高さ5.5㎝ 電子レンジ、食洗機可能です。 【陶彩窯】 砥部焼の代表的な技法の「染付」で、江戸時代の頃の古砥部の文様を参考に描いた器です。 文様は伝統を生かし、土と釉薬をオリジナルに作った物を使用する事で、貫入の入った使い込むほどに表情が変化する「育てる」磁器の器です。 ※写真と実物のお色味が多少違って見えることがございます。 ※店頭販売と並行しているため、在庫ありでも売り切れの場合がございます。
-
古砥部 花垣文 お茶碗大 陶彩窯 砥部焼
¥2,640
SOLD OUT
砥部焼 陶彩窯さんのお茶碗です。 サイズ 約直径12㎝ 高さ6㎝ 電子レンジ、食洗機可能です。 【陶彩窯】 砥部焼の代表的な技法の「染付」で、江戸時代の頃の古砥部の文様を参考に描いた器です。 文様は伝統を生かし、土と釉薬をオリジナルに作った物を使用する事で、貫入の入った使い込むほどに表情が変化する「育てる」磁器の器です。 ※写真と実物のお色味が多少違って見えることがございます。ご理解の程よろしくお願いします。 ※店頭販売と並行しているため、在庫ありでも売り切れの場合がございます。
-
古砥部 花垣文 お茶碗大 陶彩窯 砥部焼
¥2,640
砥部焼 陶彩窯さんのお茶碗です。 サイズ 約直径12㎝ 高さ6㎝ 電子レンジ、食洗機可能です。 【陶彩窯】 砥部焼の代表的な技法の「染付」で、江戸時代の頃の古砥部の文様を参考に描いた器です。 文様は伝統を生かし、土と釉薬をオリジナルに作った物を使用する事で、貫入の入った使い込むほどに表情が変化する「育てる」磁器の器です。 ※写真と実物のお色味が多少違って見えることがございます。ご理解の程よろしくお願いします。 ※店頭販売と並行しているため、在庫ありでも売り切れの場合がございます。
-
お茶漬け椀 古砥部 花垣文 陶彩窯 砥部焼
¥2,860
砥部焼/陶彩窯さんの器です。 お茶碗より少し大きめなので、 お茶漬けなど、どんぶり鉢としても◎ サイズ 直径13㎝ 高さ7㎝ 電子レンジ、食洗機可能です。 【陶彩窯】 砥部焼の代表的な技法の「染付」で、江戸時代の頃の古砥部の文様を参考に描いた器です。 文様は伝統を生かし、土と釉薬をオリジナルに作った物を使用する事で、貫入の入った使い込むほどに表情が変化する「育てる」磁器の器です。 ※写真と実物のお色味が多少違って見えることがございます。 ※店頭販売と並行しているため、在庫ありでも売り切れの場合がございます。
-
お茶碗 陶彩窯 砥部焼
¥2,200
砥部焼 陶彩窯さんのお茶碗です。 サイズ 直径11.5㎝ 高さ5.5㎝ 電子レンジ、食洗機可能です。 ※写真と実物のお色味が多少違って見えることがございます。 ※店頭販売と並行しているため、在庫ありでも売り切れの場合がございます。
-
お茶碗 陶彩窯 砥部焼
¥2,200
砥部焼 陶彩窯さんのお茶碗です。 サイズ 直径11.5㎝ 高さ5.5㎝ 電子レンジ、食洗機可能です。 ※写真と実物のお色味が多少違って 見えることがございます。 ※店頭販売と並行しているため、在庫ありでも売り切れの場合がございます。
-
お茶碗 陶彩窯 砥部焼
¥2,200
砥部焼 陶彩窯さんのお茶碗です。 サイズ 直径11.5㎝ 高さ5.5㎝ 電子レンジ、食洗機可能です。 【陶彩窯】 砥部焼の代表的な技法の「染付」で、江戸時代の頃の古砥部の文様を参考に描いた器です。 文様は伝統を生かし、土と釉薬をオリジナルに作った物を使用する事で、貫入の入った使い込むほどに表情が変化する「育てる」磁器の器です。 ※写真と実物のお色味が多少違って見えることがございます。 ※店頭販売と並行しているため、在庫ありでも売り切れの場合がございます。 その場合、最大で2〜3ヶ月かかる場合がありますので、ご了承願います。
-
お茶碗 小花文 陶彩窯 砥部焼
¥1,980
砥部焼 陶彩窯さんのお茶碗です。 小花文が全体にあしらわれた茶碗です。 貫入の入った、使い込むほどに表情が変化する 「育てる」磁器の器です。 サイズ:直径約11.5cm、高さ5.5cm(高台含む) ※食洗機、電子レンジ可。 ※店頭販売と並行しているため、在庫ありでも売り切れの場合がございます。
-
ネコのお茶碗大 /陶彩窯 砥部焼
¥1,980
砥部焼 陶彩窯さんのネコ柄のお茶碗です。 裏側には、可愛いシッポが描かれています◎ 内側には、ネコの後ろ姿が。 電子レンジ○ 食洗機○ 直径12.5㎝ 高さ6㎝ お揃いのマグカップもあります。 ※店頭販売と並行しているため、在庫ありでも売り切れの場合がございます。 その場合、最大で2〜3ヶ月かかる場合がありますので、ご了承願います。 ※写真と実物のお色味が多少違って見えることがございます。ご了承下さい。
-
左馬茶碗 小 陶彩窯 砥部焼
¥2,420
砥部焼 陶彩窯さんのお茶碗です。 こちらは、サイズ小です。(写真1枚目の右) 透明感のある美しいブルーに空駆ける天馬が 描かれています。 この小サイズとペアで大サイズがあります。 両方ご購入の場合、 別途料金1573円にて木箱にお入れすることが 可能です。 ご希望の場合は別途木箱をご購入ください。 サイズ:直径 約12cm、高さ 約6cm(高台含む) 電子レンジ、食洗機可。 ※店頭販売と並行しているため、在庫ありでも売り切れの場合がございます。
-
左馬茶碗大 陶彩窯 砥部焼
¥2,530
砥部焼 陶彩窯さんのお茶碗です。 こちらは、サイズ大です。(写真1枚目 左) 透明感のある美しいブルーに空駆ける天馬が 描かれています。 この大サイズとペアで小サイズがあります。 両方ご購入の場合、 別途料金にて木箱にお入れする事も可能です。 ご希望の場合は、 木箱は、別売りとなってますので、 併せてご購入くださいませ。 サイズ:直径約13cm、高さ約6.5cm(高台含む) 電子レンジ、食洗機可。 ※店頭販売と並行しているため、在庫ありでも売り切れの場合がございます。
-
古砥部 花格子文 お茶碗小 陶彩窯 砥部焼
¥2,420
SOLD OUT
染付古砥部文の茶碗砥部焼 陶彩窯さんのお茶碗です。 サイズ 直径11.5㎝ 高さ5.5㎝ 電子レンジ、食洗機可能です。 【陶彩窯】 砥部焼の代表的な技法の「染付」で、江戸時代の頃の古砥部の文様を参考に描いた器です。 文様は伝統を生かし、土と釉薬をオリジナルに作った物を使用する事で、貫入の入った使い込むほどに表情が変化する「育てる」磁器の器です。 ※写真と実物のお色味が多少違って見えることがございます。 ※店頭販売と並行しているため、在庫ありでも売り切れの場合がございます。
-
お茶漬け椀 陶彩窯 砥部焼
¥2,640
SOLD OUT
砥部焼/陶彩窯さんのお茶漬け碗です。 サイズ 直径約13㎝ 高さ約7㎝ 電子レンジ、食洗機可能です。 【陶彩窯】 砥部焼の代表的な技法の「染付」で、江戸時代の頃の古砥部の文様を参考に描いた器です。 文様は伝統を生かし、土と釉薬をオリジナルに作った物を使用する事で、貫入の入った使い込むほどに表情が変化する「育てる」磁器の器です。 ※写真と実物のお色味が多少違って見えることがございます。 ※店頭販売と並行しているため、在庫ありでも売り切れの場合がございます。
-
お茶漬け椀 古砥部 花格子文 陶彩窯 砥部焼
¥2,860
砥部焼/陶彩窯さんの器です。 お茶碗より少し大きめなので、 お茶漬けなど、どんぶり鉢としても◎ サイズ 直径13㎝ 高さ7㎝ 電子レンジ、食洗機可能です。 【陶彩窯】 砥部焼の代表的な技法の「染付」で、江戸時代の頃の古砥部の文様を参考に描いた器です。 文様は伝統を生かし、土と釉薬をオリジナルに作った物を使用する事で、貫入の入った使い込むほどに表情が変化する「育てる」磁器の器です。 ※写真と実物のお色味が多少違って見えることがございます。 ※店頭販売と並行しているため、在庫ありでも売り切れの場合がございます。