-
【再入荷】私のキングオブつくだに✨けんちゃんつくだに
¥529
*現在の在庫の賞味期限は、 23.4.04 頃となっています。 名水地・西条の石鎚山のうちぬき水という自然の恵みを生かした海苔づくり。 合成添加物不使用 そんな海苔を使った親しみやすい名前のつくだにです。 ご飯に乗せたり、お豆腐やおかゆのトッピングに、おむすびの具に、野菜と絡めてサラダにもと、色々な使い方をしていただけます。 チューブタイプなので片手でも使いやすいです。 内容量/120g 4個くらいまででしたら! スマートレターに入りますが、それ以上の場合は レターパックやゆうパックをご選択くださいませ。
-
【免疫力アップ】砥部町産 七折小梅
¥702
小梅の中では日本一の品質を誇る「七折小梅」と、野菜農家と契約栽培した「赤シソ」、海の恵み"にがり"をほどよく含む五島列島を臨む長崎産「天然塩」だけで作った安心安全の梅干しです。 固さは柔らかめです。 内容量:100g 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存ください
-
【免疫力アップ】砥部町産 七折梅シロップ
¥1,296
七折梅シロップ 香りが高く、小梅の中では日本一の品質を誇る 「七折小梅」と「砂糖」のみでつくり、 他の添加物はいっさい使用せず、 安心・安全な商品となっております。 使用方法:3〜4倍に薄めてお飲み下さい。お水や炭酸水で割って飲んでいただいたり、かき氷のシロップにもおすすめです。 内容量:500ml 保存方法:直射日光を避けて保存して下さい。
-
【美味しいひとくち菓子】たぬきまんじゅう 10個入り
¥777
現在の賞味期限は、2022年8月17日頃です。 たぬきまんじゅう(10個入) お箱入り たぬきまんじゅうとは 愛媛で90年親しまれるひとくち焼生菓子。 たぬきまんじゅうは、愛媛県西条市に伝わる喜左衛門狸の伝説にちなみ誕生しました。 じっくりと練り上げた粒あんを、口どけの良いまろやかな桃山生地で包んだまんじゅうです。 その歴史は90年に及び、「四国たぬき伝説菓」として今もなお親しまれています。 ※こちらは10個入りの商品となります。
-
【美味しいひとくち菓子】たぬきまんじゅう いちご 10個入り
¥907
SOLD OUT
現在の賞味期限は、2022年8月18日頃です。 たぬきまんじゅう(10個入) お箱入り たぬきまんじゅうとは 愛媛で90年親しまれるひとくち焼生菓子。 たぬきまんじゅうは、愛媛県西条市に伝わる喜左衛門狸の伝説にちなみ誕生しました。 じっくりと練り上げた粒あんを、口どけの良いまろやかな桃山生地で包んだまんじゅうです。 その歴史は90年に及び、「四国たぬき伝説菓」として今もなお親しまれています。 ※こちらは10個入りの商品となります。
-
【美味しいひとくち菓子】たぬきまんじゅう 6個入り
¥496
SOLD OUT
現在の賞味期限は、2022年7月26日頃です。 たぬきまんじゅう(6個入) たぬきまんじゅうとは 愛媛で90年親しまれるひとくち焼生菓子です。 たぬきまんじゅうは、愛媛県西条市に伝わる喜左衛門狸の伝説にちなみ誕生しました。 じっくりと練り上げた粒あんを、 口どけの良いまろやかな桃山生地で包んだ まんじゅうです。 その歴史は90年に及び、「四国たぬき伝説菓」として今もなお親しまれています。 四国たぬき伝説菓 たぬきまんじゅう 原材料 グラニュー糖(国内製造) 白あん 小豆 卵黄(卵を含む) 餅粉 蒸留酒 みりん 保存方法 直射日光、高温多湿を避け常温保存
-
【美味しいひとくち菓子】たぬきまんじゅう いちご 6個入り
¥561
SOLD OUT
現在の賞味期限は、2022年8月18日頃です。 たぬきまんじゅう(6個入) たぬきまんじゅうとは 愛媛で90年親しまれるひとくち焼生菓子です。 たぬきまんじゅうは、愛媛県西条市に伝わる喜左衛門狸の伝説にちなみ誕生しました。 じっくりと練り上げた粒あんを、 口どけの良いまろやかな桃山生地で包んだ まんじゅうです。 その歴史は90年に及び、「四国たぬき伝説菓」として今もなお親しまれています。
-
【美味しいひとくち菓子】たぬきまんじゅう 3個入り
¥248
SOLD OUT
現在の賞味期限は、8月17日頃です。 たぬきまんじゅう(3個入) たぬきまんじゅうとは 愛媛で90年親しまれるひとくち焼生菓子です。 たぬきまんじゅうは、愛媛県西条市に伝わる 喜左衛門狸の伝説にちなみ誕生しました。 じっくりと練り上げた粒あんを、 口どけの良いまろやかな桃山生地で包んだ まんじゅうです。 その歴史は90年に及び、「四国たぬき伝説菓」として今もなお親しまれています。 ※こちらは3個入りの商品となります。
-
【美味しいひとくち菓子】たぬきまんじゅう いちご3個入り
¥280
現在の賞味期限は、8月18日頃です。 たぬきまんじゅう(3個入) いちご たぬきまんじゅうとは 愛媛で90年親しまれるひとくち焼生菓子です。 たぬきまんじゅうは、愛媛県西条市に伝わる 喜左衛門狸の伝説にちなみ誕生しました。 じっくりと練り上げた粒あんを、 口どけの良いまろやかな桃山生地で包んだ まんじゅうです。 その歴史は90年に及び、「四国たぬき伝説菓」として今もなお親しまれています。 ※こちらは3個入りの商品となります。
-
【再入荷】オーガニックグラノーラ 『I'm home』
¥702
オーガニックアロマキャンドルでおなじみの 【Herbal veg farm COOKIE】さんが 添加物不使用! 安心安全食材だけを使ったテイクアウト専門店 「I'm home」をopenしました! オーガニックグラノーラです。 内容量 120g 有機オートミール、有機メープルシロップ 有機ココナッツオイル、有機バニラエッセンス 有機アーモンド、パンプキンシード、クコの実 店頭販売と並行しているため、 在庫ありでも売り切れの場合がございます。 ご了承くださいませ。
-
【再入荷】大三島みかんジュース ストレート 500ml
¥680
100%ストレートみかんジュースです。 愛媛県の大三島で育ったみかんだけをしぼっています。 無添加・無加水・無加糖となっております。 原材料名 うんしゅうみかん 内容量 500ml 保存方法 直射日光が当たる場所や高温をさけて 保存して下さい。 販売者 (有)堀田青果HKT 直径 約6cm 高さ 約22cm ※店頭販売と並行しているため、在庫ありでも売り切れの場合がございます。 その場合、一週間ほどお待たせすることがございます。ご了承くださいませ。
-
【手摘み紅茶】ダージリンのファーストフラッシュに近い味わい 四国久万高原産 てっぺん紅茶
¥1,944
愛媛県久万高原産の手摘み紅茶 伊予の国と土佐の国の境。 清流仁淀川の左手岸に切り立つ岸壁に、 てっぺんさんのこだわり貫いて育む茶畑があります。 40年の歳月を費やし追い求めた味に仕上げられ、 てっぺんさんの紅茶が生まれました。 摘みとった茶葉の選別から発酵まで 妥協を許さない紅茶づくり。 だから、世に出せる量が少なく、 大変貴重な紅茶となっています。 7〜10分くらい蒸らしてください。 400mlくらいのサーバーで5gの茶葉で十分です。 しっかり時間を置いても苦味や渋みが出ません。 2煎目3煎目も美味しくいただけます。 内容量:50g 賞味期限:2023.5.31
-
【再入荷】ティーバッグなので手軽に飲める 紅ふうき 四国久万高原産 てっぺん紅茶
¥1,188
四国、久万高原の手摘み紅茶 ティーバッグ 薔薇のような香りがふわ〜っと香る てっぺんさんの新作です。 5分くらい蒸らして、2煎目3煎目まで 美味しく飲める発酵茶です。 伊予の国と土佐の国の境。 清流仁淀川の左手岸に切り立つ岸壁に、 てっぺんさんのこだわり貫いて育む茶畑が あります。 40年の歳月を費やし追い求めた味に仕上げられ、 てっぺんさんの紅茶が生まれました。 摘みとった茶葉の選別から発酵まで 妥協を許さない紅茶づくり。 だから、世に出せる量が少なく、 大変貴重な紅茶となっています。 内容量:5個入り 賞味期限:2023.10.30
-
【入荷しました!】伊予路銘菓「ゆずっ子」和菓子
¥756
SOLD OUT
伊予路銘菓『ゆずっ子』 愛媛県内子町小田の、 昔からのお土産和菓子です、 21個入/箱 白餡に柚子の風味と トッピングに柚子の甘煮がのっていて 寒天でコーティングしています。 ゆずのほのかな香りと、 白あんの爽やかな甘さが人気です。 可愛いサイズで、子供のおやつにも◎ ゆずの香りが口の中にふわっと。 ゆず好きにはたまりません ひとつひとつ個包装されているので 手も汚れません。 暑い季節は、冷蔵庫や冷凍庫で、 冷やして召し上がっても美味です。
-
【待望の再入荷】愛媛県産 いよかんドレッシング
¥540
SOLD OUT
愛媛県八幡浜産の伊予柑を使ったノンオイルのドレッシングです。 さっぱりとサラダに、焼いた油揚げに、 唐揚げにたらりとかけたりと、 色々な使い方ぎできます。 少しとろみがあり、しょうゆやそうだがつお節、玉ねぎの旨味もつまっています。 原材料名/伊予柑(愛媛県八幡浜産)、米酢、砂糖、しょう油(大豆、小麦を含む)、玉ねぎ、みりん、食塩、そうだがつおのふし、寒天、にんにく、昆布 内容量/150ml
-
【再入荷】梶田商店 たつみみそ
¥594
梶田商店 愛媛・大洲の麦味噌です。 愛媛県産のはだか麦、大豆を100%使用しており、こだわりの製法で丁寧に作られています。 「昔ながらの本物の醤油や味噌を作りたい」という強い想いで、梶田商店さん皆さんが一丸となって作られているお味噌。お味噌のひと粒まで、美味しくいただくことができます。 内容量 700g
-
歩音オリジナルブレンド 六穀米
¥702
歩音オリジナルのブレンドの六穀米。 もち麦・はだか麦・赤米・ みどり米・ういろう豆・黒米を使用しており、 とてもキレイな炊き上がりの色になります。 もちもち、ぷちぷちの食感をご賞味ください。 原材料名/もち麦・はだか麦・赤米・みどり米・ういろう豆・黒米 内容量/200g ※レターパックでお送りできるのは、3個までです。 4個以上のご注文については、佐川急便でのお送りとなります。 もし4個以上のご注文にて、誤ってレターパックをご選択された場合は、ご確認や金額相違の為、ご連絡やキャンセルお手続のお時間をいただくこととなりますので何卒ご注意ください。 ※レターパックで送付した場合、レターパックの取扱上、包装に多少しわがよること等が考えられます。ギフトなどでご購入の場合は、佐川急便をご選択することをお勧めいたします。
-
【ホワイトデーギフト】サクホロ食感 歩音オリジナル 黒め塩クッキー
¥648
SOLD OUT
生地に黒め塩を練りこんだ塩味がおいしい サクサクのクッキーです。 甘さひかえめの優しい味で、 歩音スタッフに大人気のクッキーです。 ※R4.2.12より原材料の高騰などにより価格を上げています。ご了承の程よろしくお願い致します。 店頭販売と並行しているため、在庫ありでも売り切れの場合がございます。 予めご了承くださいませ。
-
【再入荷】五色そうめん TSUBUYAKI
¥756
自然素材と天然色素を練り込んだ白・もち麦・梅・抹茶・蜜柑の5色の手延そうめんを、ひと束ずつ小箱に収めた詰め合わせです。 プレゼントやパーティーグッズなど使い方を工夫でき、独りでも大勢でも楽しめます。 アレルゲン:小麦 賞味期限:製造日より約2年 白そうめん50g×1束 もち麦そうめん50g×1束 梅そうめん50g×1束 抹茶そうめん50g×1束 蜜柑そうめん50g×1束 複数個お買い求めの場合は、レターパック不可となります。
-
青のりマヨ 愛媛西条産青のり使用
¥518
けんちゃん佃煮や、 そのまま海苔など、 海苔製品でお世話になっている 愛媛西条・宮嶋水産さんからのお声がけで、 【青のりマヨネーズ】を仕入れました。 当然、原材料に化学的なものは 一切入っていません。 お好み焼きとか、あじフライは絶対に合います! 例えば玉ねぎスライスとかでも、 これかけたらちょっとしたサラダに変わります。 グレードアップ感あります! お豆腐や、卵料理なども合いますが、 普通のマヨネーズかけるよりは 青のりが入ってるって凝ってる感ありますよね。 パンにぬって、納豆チーズトッピング最高です✨ サラダうどんも定番になりました。 「ま、そんなに変わらんかな」と思って 使い始めたのですが、 手が伸びる率が高くて笑 あっという間になくなります! 開封後は要冷蔵でお願いします。 賞味期限も長くなりました。 宮嶋さんのご好意もあって、 応援価格のままで 販売できることになりました!! 480円+税 他のもの買われるとき、ぜひ、 ついで買い、よろしくお願い致します✨
-
歩音オリジナル 天然だしパック(30パック入)
¥2,484
簡単で美味しい! お鍋にポンっといれるだけ! 歩音オリジナルのだしパックになります。 30パック入 真いわし・いりこ・かつお・あじ・黒め塩など、愛媛県産を中心に国内産天然素材を使用しており、日本一美味しい「だしの黄金比」を目指してつくり上げた、だしパックです。保存料や化学調味料、エキス、アミノ酸などの食品添加物は一切不使用、ご家庭で簡単に本格的なだしをとる事ができ、“だしがら”も余さず使うことができます。小魚を骨ごと加工していますので、袋から取り出した粉末を、“粉末だし”として使用することもできます。 〇ゆったり穏やかに、パックのままで 数人分のお味噌汁や、お吸い物を作る時には、パックのままお鍋に。 3カップ(600cc)の水に、だしパック1袋を入れ、 沸騰後は5~6分弱火で煮だしてください。 天然の海の恵みからとれた、シンプルなうまみが感じられます。 野菜のうまみや、お味噌の香りがより一層引き立ちます。 〇時短だって大事、パックをちぎって豪快に 一度にたくさんのだしを、手早くとりたい人におすすめです。 まとめてとっただしを、冷蔵庫で保存して使う、そんな忙しい人にも。 2リットルの水に、パックを破って粉末を入れ、沸騰させます。 パックの時より早くだしをとることができるので、 お好みの濃さで火を止めてください。 一緒に煮込んだ粉末も、もちろんそのまま召し上がることができます。 魚や海藻の栄養素もまるごと、どうぞ。 ▼原材料 かつおぶし(鹿児島産)、あじぶし(宮崎産)、いりこ(愛媛四国中央市産)、真いわし(愛媛宇和島産)、黒め塩(愛媛佐田岬産) ※それぞれの素材をまるごと粉砕加工しています 黒め塩についてのストーリーはこちら→https://dogotsubaki.thebase.in/blog/2016/06/11/133039(その1) →https://dogotsubaki.thebase.in/blog/2016/07/12/133957(その2) ▼内容量 300g(10g×30パック) ▼保存方法 高温多湿を避けて常温保存 ※保存に便利なチャック付き
-
【美容にも健康にも良い♡】純米手造り あまざけ 梶田商店 甘酒
¥540
※お知らせ※ 現在販売しているあま酒 賞味期限2022.8.26のものにつきまして 通常のものより粘り気が出ています。 それについて、下記の通り、梶田商店さんから ご説明をいただいております。 ご確認お願い致します。 〜今回のあま酒について〜 今回のロットはいつもより米麹の乾燥がすすみ、米麹の使用比率が多くなりました。 よって、いつもより糖度も高く出てしまい、 いつもより甘くなっております。 糸を引いたように感じるのは確かにあり、米のでんぷんが糖化して蜜のようになったためです。 今までのものと同じように、安心してお召し上がりいただけます。 梶田商店 〜以上〜 大洲市 梶田商店さんの 米だけで造り上げた純米無加糖のあまざけです。 契約農家 安川勲司さんの減農薬栽培米「にこまる」を使用。丹精込めて造られたあまざけは驚くほど甘く仕上がっており、お米の持つ自然の甘味を存分に楽しんでいただけます。お砂糖の代用品としてもお使いいただけます。 同量の水またはお湯を加え、かきまぜながら温めてお召し上がりください。少量の食塩を加えますと一段と甘さが引き立ちます。 保存方法:添加物不使用のため開栓後は必ず冷蔵庫に保存し早めにお召し上がりください。 賞味期限はその都度新しいものをお送りします。 原材料:米こうじ・米(国内産) ※米こうじは梶田商店で製造したものを使用 内容量/200g 二倍希釈 3〜4人前
-
しまなみ海道 岩城島産 鯛みそ プレーン味
¥702
瀬戸内海・愛媛県の岩城島の鯛のすり身を 味噌と合わせた鯛みそです。 ご飯に乗せたり、 お野菜につけたり、 クリームチーズと合わせたり マヨネーズとあわせたり、 色々な使い方が出来ます。 あたたかいご飯に乗せて、 玉子の黄身とだし醤油をかけると 即席の鯛めしになります。 原材料名/味噌、鯛の身、蜂蜜、三温糖、 鯛エキス、白ワイン 内容量/160g 保存方法/常温で保存、開封後は冷蔵庫で。 店舗と並行している為、 在庫ありでも売り切れの場合がございます。
-
もち麦せんべい
¥432
SOLD OUT
愛媛産のもち麦を使った安心安全のお煎餅です。 お醤油風味は、飽きのこない素朴な味で、ファンの方も多いです。内容量は8枚入り。 袋包装のため、割れる可能性も考慮いただき、ご購入お願い申し上げます。